無理なく!楽しく!水中ウォーキング!!
本日は「
水中ウォーキング」のご紹介です。
もうすぐ夏!
泳ぎたいけど・・・水に少し抵抗のあるという方
水中ウォーキングから始めませんか?
水中ウォーキングは
有酸素運動です。
水中には
水圧・浮力・抵抗があります。
水圧により呼吸が自然と複式呼吸となり
心肺機能が高められ、エネルギーを多く消費します。
腰まで水中に入ると浮力で体重が2分の1になります。
陸上でのウォーキングは膝・腰に負担がかかりますが
水中では楽に歩けます。
水中で陸上と同じ動きをした時の抵抗は800倍もある
と言われてます。
毎週火曜日・木曜日午後2時30分~3時30分本校にて
「水中ウォーキングコース」を行っています。
楽しい仲間とおしゃべりをしながらでも
真剣にトレーニングでも
気楽にウォーキングに来て下さい
お待ちしております。
関連記事