2018年08月30日
夏の締めは竜城祭!
みなさん、こんにちは!
8月も終わりに近づき、夏休みももう終わってしまいますね・・・
宿題や、夏のうちにやっておきたいことなど、終えましたか?
明日は8月31日です。
そうです、竜城祭です
毎年8月31日は岡崎竜城スイミングクラブ本校にて、お祭りや運動会などを行う
一大イベントが行われます
参加者はもう締め切りましたが、今年は300人ほどの参加者が集まりました!
残念ながら参加できなかった方は、また来年ぜひご参加下さい!
夏の終わりを、竜城祭で楽しく締めくくりましょう
(※また後日竜城祭の様子をUPします!)

8月も終わりに近づき、夏休みももう終わってしまいますね・・・
宿題や、夏のうちにやっておきたいことなど、終えましたか?

明日は8月31日です。
そうです、竜城祭です

毎年8月31日は岡崎竜城スイミングクラブ本校にて、お祭りや運動会などを行う
一大イベントが行われます

参加者はもう締め切りましたが、今年は300人ほどの参加者が集まりました!
残念ながら参加できなかった方は、また来年ぜひご参加下さい!
夏の終わりを、竜城祭で楽しく締めくくりましょう

(※また後日竜城祭の様子をUPします!)
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 12:00
│コメントをする・見る(0)
2018年08月28日
8月度終了
8月度も明日29日(水)で終わります。
テスト結果はどうでしたか
良かった人、ダメだった人も9月からまた心機一転がんばっていきましょう。
<お知らせ>
来る8月31日(金)は第46回竜城祭(水中運動会)が開催されます。毎年夏の締めくくりの一大イベントです。楽しみですね。

着々と当日の景品の準備がなされています。

ライザップが受付で売っているよ

キリンライザッププロテイン ピーチヨーグルト味 1本160円 現金のみ 自販機では売っていません。
体をひきしめたいあなたに是非1本
テスト結果はどうでしたか

良かった人、ダメだった人も9月からまた心機一転がんばっていきましょう。
<お知らせ>
来る8月31日(金)は第46回竜城祭(水中運動会)が開催されます。毎年夏の締めくくりの一大イベントです。楽しみですね。
着々と当日の景品の準備がなされています。
ライザップが受付で売っているよ

キリンライザッププロテイン ピーチヨーグルト味 1本160円 現金のみ 自販機では売っていません。
体をひきしめたいあなたに是非1本

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 08:00
│コメントをする・見る(0)
2018年08月26日
夏休みラストスパート!!
長い夏休みも残りわずか。
岡崎竜城スイミングクラブの夏も
短期教室5期(会員対象)
竜城祭(水中運動会)を残すのみとなりました。
会員外でご参加頂きました皆さま。
岡崎竜城スイミングクラブの短期教室はいかがでしたか?

短期練習風景1

短期練習風景2
皆様との出会いを大切にコーチ一同
プールでまた、お会い出来る事を楽しみにしております。
ありがとうございました。
竜城祭(水中運動会)
31日(金)の準備も着々と進んでおります。
当日はコーチ一同で
会員の皆さまをお迎えします。
楽しみにして来て下さいね。

岡崎竜城スイミングクラブの夏も
短期教室5期(会員対象)
竜城祭(水中運動会)を残すのみとなりました。
会員外でご参加頂きました皆さま。
岡崎竜城スイミングクラブの短期教室はいかがでしたか?
短期練習風景1
短期練習風景2
皆様との出会いを大切にコーチ一同
プールでまた、お会い出来る事を楽しみにしております。

ありがとうございました。
竜城祭(水中運動会)
31日(金)の準備も着々と進んでおります。
当日はコーチ一同で
会員の皆さまをお迎えします。
楽しみにして来て下さいね。

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 12:00
│コメントをする・見る(0)
2018年08月23日
日間賀島ツアー
先日、リハビリ(障がい者)クラスの
お楽しみイベントとして、日間賀島に
遊びに行ってきました!
フェリーで島に渡り、海水浴。
夏限定イベントとしてイルカふれあい体験
にも参加してきました!
距離がすごく近くてビックリ!(◎_◎;)

夏の思い出になりました!


お楽しみイベントとして、日間賀島に
遊びに行ってきました!
フェリーで島に渡り、海水浴。
夏限定イベントとしてイルカふれあい体験
にも参加してきました!
距離がすごく近くてビックリ!(◎_◎;)

夏の思い出になりました!


Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 09:48
│コメントをする・見る(0)
│イベント
2018年08月22日
夏休み終盤!
夏休みも終盤。
最後の出校日に宿題を出さなきゃ
と慌てていますか
それとも早くに終わって遊んでいますか
当クラブで5期開催してまいりました夏休み短期教室
明日4期が終了し、残すところ最後の5期目となりました
短期に参加後、ご入会していただく方がたくさんいらっしゃいます
「スイミングやりたい
」 「楽しい
」
と思ってもらった気持ちを大切に、スタッフ一同
皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います

9月には1ヶ月体験教室も行います
岡崎竜城スイミングクラブでは、奇数月に体験教室を開催していく
予定ですので、習ってみたい方は是非

最後の出校日に宿題を出さなきゃ


それとも早くに終わって遊んでいますか

当クラブで5期開催してまいりました夏休み短期教室

明日4期が終了し、残すところ最後の5期目となりました

短期に参加後、ご入会していただく方がたくさんいらっしゃいます

「スイミングやりたい


と思ってもらった気持ちを大切に、スタッフ一同
皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います


9月には1ヶ月体験教室も行います

岡崎竜城スイミングクラブでは、奇数月に体験教室を開催していく
予定ですので、習ってみたい方は是非

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 13:26
│コメントをする・見る(0)
2018年08月16日
避難訓練実施中!
今日から避難訓練が始まりました。

練習中、鐘が鳴るのを合図にプールサイドへ上がり、ビート板で頭を保護しながら体操ルームへ移動します。

コーチの指示に従ってスムーズに行動することができました。
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
を心がけ、慌てず落ち着いて行動できるといいですね!
練習中、鐘が鳴るのを合図にプールサイドへ上がり、ビート板で頭を保護しながら体操ルームへ移動します。
コーチの指示に従ってスムーズに行動することができました。
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
を心がけ、慌てず落ち着いて行動できるといいですね!
タグ :避難訓練
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 20:00
│コメントをする・見る(0)
│お知らせ
2018年08月15日
シルクドソレイユ "O" のメンバーがおくるウォーターショー!
8月11日に東京は品川プリンスホテルで行われたウォーターショーを見に行ってきました。

ショーを構成するメンバー6人は全員ラス・ベガスに拠点を置くシルクドソレイユ "O" のメンバーで、オリンピックに出場経験がある選手ばかり!
その中の一人である元・杉山美紗さんは、私のシンクロ時代の先輩であり、元・マーメイドジャパンとしてオリンピックに出場されました

男性メンバーであるビル・メイさんには、選手時代にシンクロのご指導を受けた事があり、今ではミックスデュエットのアメリカ代表でもあります。

シルクドソレイユのメンバーにかかると、ホテルのフィットネスプールが一気にムーディに。
入場と共に世界観が完成しており、始まるまでワクワクが止まりません!

Lake Schwarzwaldというドイツの湖をイメージしたショーは、ドイツ童話の世界が水中に作られており、ファンタシー要素を保ちつつ、どこか不穏なダークな雰囲気。引き込まれます。

ショーは、本当に圧巻で、オリンピアンのパフォーマンスをあれだけ間近に見れるとは、本当に贅沢な演出でした!
大会などで見るシンクロ(アーティスティック・スイミング)と違って、パフォーマーの皆様がリラックスされていて、楽しそうに泳いでいたのが印象的でした。

久しぶりに所縁のあるお二人に再開でき、素晴らしいショーも拝見でき、とても良い夜となりました。
パフォーマーの皆さん、ありがとうございました!


ショーを構成するメンバー6人は全員ラス・ベガスに拠点を置くシルクドソレイユ "O" のメンバーで、オリンピックに出場経験がある選手ばかり!
その中の一人である元・杉山美紗さんは、私のシンクロ時代の先輩であり、元・マーメイドジャパンとしてオリンピックに出場されました


男性メンバーであるビル・メイさんには、選手時代にシンクロのご指導を受けた事があり、今ではミックスデュエットのアメリカ代表でもあります。

シルクドソレイユのメンバーにかかると、ホテルのフィットネスプールが一気にムーディに。
入場と共に世界観が完成しており、始まるまでワクワクが止まりません!

Lake Schwarzwaldというドイツの湖をイメージしたショーは、ドイツ童話の世界が水中に作られており、ファンタシー要素を保ちつつ、どこか不穏なダークな雰囲気。引き込まれます。

ショーは、本当に圧巻で、オリンピアンのパフォーマンスをあれだけ間近に見れるとは、本当に贅沢な演出でした!
大会などで見るシンクロ(アーティスティック・スイミング)と違って、パフォーマーの皆様がリラックスされていて、楽しそうに泳いでいたのが印象的でした。

久しぶりに所縁のあるお二人に再開でき、素晴らしいショーも拝見でき、とても良い夜となりました。
パフォーマーの皆さん、ありがとうございました!


Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 12:00
│コメントをする・見る(0)
2018年08月14日
パンパシ水泳の応援に行ってきました!
パンパシ水泳が16年ぶりに日本で行われるということで、最終日である12日に応援に行ってまいりました!

最終日とあって、予選から満席!水泳関係者としてはとても嬉しい盛り上がりです!
竜城の選手達も御用達の辰巳国際水泳場が、この日はなんだか違う雰囲気。こちらも身が引き締まる思いです…!

最終日である日曜日には、男女含め16の種目が決勝で競われました。
やはり国際大会なので、見応えがあってあっという間に4時間経ってしまいました!
中でも印象的だったのが、200m背泳ぎ。
「賞味期限切れ」と自分でも言ってしまっていた入江陵介選手が、100mに続き2位に入賞しました!

入江選手が国際大会でメダルを取得したのは、今大会が4年ぶりです。入賞インタビューでもイキイキとしていて、見ている私も嬉しくなってしまうほど


200m平泳ぎでは、渡辺一平選手が大会記録を更新して1位に



目の前で2:07.75という記録的なタイムが見れて、なかなか興奮が止みませんでした…!
同じく200m平泳ぎで、鈴木聡美選手が2:22.22のタイムで銅メダルを獲得!



最終日の花形種目は、何と言ってもメドレーリレーでした!
女子チームは、見事なチームプレイで3:55.03で日本新記録を達成し3位に入賞しました!

大波乱だったのが男子のメドレーリレー。
ラスト50m、アメリカと日本が並びペースが乱れないままゴール。
なんと0.05秒差でアメリカの勝利

ほんっとに惜しかった…!でも、それでも2位に入賞し、素晴らしい泳ぎでした!アッパレ!

素晴らしい大会をこの目で見れて、大変良い経験になりました。
会場は大盛り上がりで、水泳を楽しんでくれている人がこんなにたくさんいるんだと思うと、とっても嬉しかったです
いつか竜の子があの大舞台に立っているかも知れないと思うと、またさらにワクワクしました!
日本代表選手の皆さん、4日間本当にお疲れさまでした!
次はアジア大会(8月18日〜24日)と、忙しい夏は続きますが、どうか体調には気をつけて、ジャカルタでも頑張ってください!!
来週からJOですね!
竜の子たちのシーズンもピークに近づいてきました。
ベストタイム目指して、みんなも頑張ろう!!!


最終日とあって、予選から満席!水泳関係者としてはとても嬉しい盛り上がりです!

竜城の選手達も御用達の辰巳国際水泳場が、この日はなんだか違う雰囲気。こちらも身が引き締まる思いです…!


最終日である日曜日には、男女含め16の種目が決勝で競われました。
やはり国際大会なので、見応えがあってあっという間に4時間経ってしまいました!

中でも印象的だったのが、200m背泳ぎ。
「賞味期限切れ」と自分でも言ってしまっていた入江陵介選手が、100mに続き2位に入賞しました!

入江選手が国際大会でメダルを取得したのは、今大会が4年ぶりです。入賞インタビューでもイキイキとしていて、見ている私も嬉しくなってしまうほど



入江選手、本当におめでとうございます

200m平泳ぎでは、渡辺一平選手が大会記録を更新して1位に




目の前で2:07.75という記録的なタイムが見れて、なかなか興奮が止みませんでした…!
同じく200m平泳ぎで、鈴木聡美選手が2:22.22のタイムで銅メダルを獲得!

本当におめでとうございます!


最終日の花形種目は、何と言ってもメドレーリレーでした!
女子チームは、見事なチームプレイで3:55.03で日本新記録を達成し3位に入賞しました!

大波乱だったのが男子のメドレーリレー。
ラスト50m、アメリカと日本が並びペースが乱れないままゴール。
なんと0.05秒差でアメリカの勝利


ほんっとに惜しかった…!でも、それでも2位に入賞し、素晴らしい泳ぎでした!アッパレ!

ーーーーー
素晴らしい大会をこの目で見れて、大変良い経験になりました。
会場は大盛り上がりで、水泳を楽しんでくれている人がこんなにたくさんいるんだと思うと、とっても嬉しかったです

いつか竜の子があの大舞台に立っているかも知れないと思うと、またさらにワクワクしました!
日本代表選手の皆さん、4日間本当にお疲れさまでした!
次はアジア大会(8月18日〜24日)と、忙しい夏は続きますが、どうか体調には気をつけて、ジャカルタでも頑張ってください!!
来週からJOですね!
竜の子たちのシーズンもピークに近づいてきました。
ベストタイム目指して、みんなも頑張ろう!!!
2018年08月13日
避難訓練
今月8月は泳力チェック週に避難訓練を行います!
着衣泳はありません!


練習中に地震や火災があった時どうやって避難をするのか!どこに避難するのか!
学校でやる避難訓練とプールでやる避難訓練
環境が違えばやり方が違うかもしれません。
もしもの時に命を守れるように訓練をします!
お休みせずに来てくださいね^ - ^
期間は8月16日(木)〜22日(水)までとなります!
避難訓練の後に泳力チェックもやるので頑張るぞー
着衣泳はありません!


練習中に地震や火災があった時どうやって避難をするのか!どこに避難するのか!
学校でやる避難訓練とプールでやる避難訓練
環境が違えばやり方が違うかもしれません。
もしもの時に命を守れるように訓練をします!
お休みせずに来てくださいね^ - ^
期間は8月16日(木)〜22日(水)までとなります!
避難訓練の後に泳力チェックもやるので頑張るぞー
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 13:31
│コメントをする・見る(0)
2018年08月02日
選手Aコース横山くん卒業

選手Aコース横山大貴くんが7月31日をもって岡崎竜城スイミングクラブを卒業いたしました

長い間このクラブに通ってくれていたので、とても寂しいですが勉強を頑張るということなのでこれからの活躍に期待したいと思います

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 14:48
│コメントをする・見る(0)
│その他