2017年10月07日

ハロウィーン

minami halloween


10月といえばハロウィーンですね!
かわいらしいコスチュームに身を包み、おいしいお菓子が食べれる、子供たちが楽しみにしているイベントです!
女性が楽しみにしている年間行事トップファイブにも名を挙げるほどの人気ぶりです(マイナビ調べ)。

ハロウィーンはもともと、ケルト族によるサムハインというお祭りが起源です。
秋が終わり、冬を迎えいれるこの日を、ケルト人は一年の締めくくりとして捉えていました。
それと同時に、死者がよみがえる日でもあり、火付けたり仮装をしたりして徐霊していたのです。

欧米国だと、この日は子どもたちが仮装して近所を廻りお菓子をもらいます。
普段はあまり会うことが少ないご近所さん同士の交流の日にもなるんですね。
近くに住んでいる子どもたちが嬉しそうにお菓子を数える姿は、とても微笑ましいです。

ハロウィーンが定着し始めた日本ですが、お菓子をもらいに行く文化はまだ一般化していないようですね。
ですがせっかくの楽しいイベント!お子さんたちも、この日ばかりは変身してお出かけしたいはずやったー
岡崎竜城スイミングクラブ・南校では、ベビーから小学生のお子様をハロウィーンパーティーにご招待します!
詳細はこちら:
小学生のお友達!
会員さまでなくても参加できますので、ぜひともお問い合わせ下さい!

Trick or Treat!べー



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
50周年記念!イベント、タッキーウィークのお知らせ
親子で着衣泳
感謝の気持ちを
菜の花畑
走り方教室のお知らせ
イチゴ狩り&南知多ビーチランドツアー
同じカテゴリー(イベント)の記事
 50周年記念!イベント、タッキーウィークのお知らせ (2022-01-07 10:00)
 親子で着衣泳 (2021-07-24 18:20)
 感謝の気持ちを (2021-05-22 10:33)
 菜の花畑 (2021-04-23 10:00)
 走り方教室のお知らせ (2021-04-19 12:27)
 イチゴ狩り&南知多ビーチランドツアー (2021-04-17 20:01)

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 10:00│コメントをする・見る(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィーン
    コメント(0)