2019年04月11日
もうすぐ着衣泳
今月は進級テストがありますね!
進級テストも大事ですが、その前に着衣泳があります‼️
着衣泳ってなにやるの?という方もいるとおもいますので、着衣泳週間が来る前に予習しておきましょう

15日(月曜日)から21日(日曜日)【南校は20日の土曜日】まで行われる着衣泳!
普段着ている水着の上に服をきて練習をします。
これから夏にかけて川遊びや海に行く機会が増えてくると思います。
もし、服を着たまま川に落ちてしまった場合などを想定してどうやって泳ぐのか⁉️
服を着ているとどれだけ動きにくいのか⁉️
を体験してもらう週になっています。
まずは服を着ていると動きづらいというのを知ってもらうことが大事だとおもいます。
そこからどうやって動いていけばいいのかを竜城のコーチが教えていきます
学校や幼稚園・保育園で使っている体操服でもかまいません。
15日からは水着➕服上下(中級クラス以上は靴も必要です)を忘れずに持ってきてください✨
忘れた場合、レンタルはありませんので、水着でみんなと同じ練習をしていきます。
もし、疑問等がありましたらお問い合わせください。
★★☆☆お問合せ・体験教室・お申込み☆☆★★
岡崎竜城スイミングクラブのオフィシャルホームページはこちらから。
進級テストも大事ですが、その前に着衣泳があります‼️
着衣泳ってなにやるの?という方もいるとおもいますので、着衣泳週間が来る前に予習しておきましょう

15日(月曜日)から21日(日曜日)【南校は20日の土曜日】まで行われる着衣泳!
普段着ている水着の上に服をきて練習をします。
これから夏にかけて川遊びや海に行く機会が増えてくると思います。
もし、服を着たまま川に落ちてしまった場合などを想定してどうやって泳ぐのか⁉️
服を着ているとどれだけ動きにくいのか⁉️
を体験してもらう週になっています。
まずは服を着ていると動きづらいというのを知ってもらうことが大事だとおもいます。
そこからどうやって動いていけばいいのかを竜城のコーチが教えていきます
学校や幼稚園・保育園で使っている体操服でもかまいません。
15日からは水着➕服上下(中級クラス以上は靴も必要です)を忘れずに持ってきてください✨
忘れた場合、レンタルはありませんので、水着でみんなと同じ練習をしていきます。
もし、疑問等がありましたらお問い合わせください。
★★☆☆お問合せ・体験教室・お申込み☆☆★★
岡崎竜城スイミングクラブのオフィシャルホームページはこちらから。
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 16:51│コメントをする・見る(0)