2017年11月15日
トライアスロン
みなさんこんにちは!
以前、竜城の取り組みの一つとして、命を守る訓練:着衣泳を紹介させていただきました。
本日はまたもう一つ、竜城の取り組みをご紹介したいです。
それは、アクアティックスポーツの繁栄です。
スイミングスクールとしてお手伝いできることは少ないかもしれませんが、その中でもできる事といえば、全力で応援させて頂く事です
数ある水系スポーツの中でも、本日ご紹介するのはトライアスロンです。
水泳、バイク、ランをこなす過酷なレース。
水泳が得意な方でもなかなか手を出せないスポーツですよね
合計226キロをこなすこの競技、竜城ファミリーも参加しているんです!
国内でもトップクラスの大会に参加している、
トライアスロンステーションのみなさんです。
代表の高橋希代子先生は、元プロトライアスリートであり、竜城・南校の先生でもあります!
ストイックな練習を続ける彼らを、
竜城スイミングは全力でトライアスロンを応援いたします。

トライアスロンにチャレンジしてみたいという方は、ぜひトライアスロンステーションさんにご連絡ください。
以前、竜城の取り組みの一つとして、命を守る訓練:着衣泳を紹介させていただきました。
本日はまたもう一つ、竜城の取り組みをご紹介したいです。
それは、アクアティックスポーツの繁栄です。
スイミングスクールとしてお手伝いできることは少ないかもしれませんが、その中でもできる事といえば、全力で応援させて頂く事です

数ある水系スポーツの中でも、本日ご紹介するのはトライアスロンです。
水泳、バイク、ランをこなす過酷なレース。
水泳が得意な方でもなかなか手を出せないスポーツですよね

合計226キロをこなすこの競技、竜城ファミリーも参加しているんです!
国内でもトップクラスの大会に参加している、
トライアスロンステーションのみなさんです。
代表の高橋希代子先生は、元プロトライアスリートであり、竜城・南校の先生でもあります!

ストイックな練習を続ける彼らを、
竜城スイミングは全力でトライアスロンを応援いたします。

竜城・本校で練習されるトライアスロンステーションの皆さん
トライアスロンにチャレンジしてみたいという方は、ぜひトライアスロンステーションさんにご連絡ください。
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 08:45│コメントをする・見る(0)
│ごあいさつ