2020年06月30日
7月!!といえばっ!
さあ、明日から7月(^^)
も〜あつーい夏がすぐそこまで!!暑いときにプールにはいれるって最高ですよっ╰(*´︶`*)╯♡
そして7月といえば!たなばた!!織姫さまと彦星さまが1年に1度天の川で会えるといわれています⭐︎笹の葉にお願いごとを飾ると 織姫さまと彦星さまの力でお願いごとが叶ったり、悪いものから守ってくれるという 言い伝えがあります! そこで!!
岡崎竜城スイミングクラブ本校にも・・・

飾ってみました〜^ - ^普段きけないコーチたちの
お願いごともあるのでぜひ みてみてね!!
さあ みなさんも一緒にお願いごとをしてみましょう(o^^o)

ベビーちゃんから マスターズの会員さんまで ぜひぜひおまちしておりまーす(〃ω〃)
も〜あつーい夏がすぐそこまで!!暑いときにプールにはいれるって最高ですよっ╰(*´︶`*)╯♡
そして7月といえば!たなばた!!織姫さまと彦星さまが1年に1度天の川で会えるといわれています⭐︎笹の葉にお願いごとを飾ると 織姫さまと彦星さまの力でお願いごとが叶ったり、悪いものから守ってくれるという 言い伝えがあります! そこで!!
岡崎竜城スイミングクラブ本校にも・・・

飾ってみました〜^ - ^普段きけないコーチたちの
お願いごともあるのでぜひ みてみてね!!
さあ みなさんも一緒にお願いごとをしてみましょう(o^^o)

ベビーちゃんから マスターズの会員さんまで ぜひぜひおまちしておりまーす(〃ω〃)
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 21:06
│コメントをする・見る(0)
2020年06月27日
ひまわり
今日の朝の一枚です


たくさんのひまわりが元気に咲いていました

元気といえば

スイミングが再開してもうすぐ1ヶ月になります
スイミングに通っている子達や、園からレッスンに来ている子達が元気に参加してくれ、活気が戻ってきました

この約1ヶ月間、ひまわりのような子供たちの笑顔がたくさん見れて毎日うれしく感じています
それも、みなさまのご理解、ご協力のおかげです。
ありがとうございます。
まだ今もコロナウイルスが心配な状況ですが、みんなの笑顔が減らないよう、これからも手洗い、うがい、消毒などしていきましょう



たくさんのひまわりが元気に咲いていました


元気といえば


スイミングが再開してもうすぐ1ヶ月になります

スイミングに通っている子達や、園からレッスンに来ている子達が元気に参加してくれ、活気が戻ってきました


この約1ヶ月間、ひまわりのような子供たちの笑顔がたくさん見れて毎日うれしく感じています

それも、みなさまのご理解、ご協力のおかげです。
ありがとうございます。
まだ今もコロナウイルスが心配な状況ですが、みんなの笑顔が減らないよう、これからも手洗い、うがい、消毒などしていきましょう

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 17:56
│コメントをする・見る(0)
2020年06月25日
7月度から時間が戻ります。
梅雨も本番となり、ジメジメと蒸し暑い日が続きますね。
そんな日々のなか、岡崎竜城スイミングクラブは
今週の火曜日より「テスト週間」となりました。
コロナウイルスの為、休館日がありましたので
4ヶ月ぶりのテストです。
子ども達からは「今日、テストだよね」
「緊張する!」との声が沢山聞かれました。
練習期間が短かったですが
みんな一生懸命頑張ってます。

さて、6月2日より開講させていただき
いろいろなご制約を設けてまいりましたが皆様のご協力もあり
順調に教室を開催できております。
本当にありがとうございます。
感染拡大防止対策で6月度は
初級と中級の間30分間の間隔をあけさせていただきましたが
お子様たちのスムーズな行動のおかげであけなくても
教室が行えるめどがたちましたので
7月度より通常の時間に戻すこととなりました。
6月中の1ヶ月間ご面倒やご迷惑をおかけしたことを
お詫び申し上げるとともに
7月度よりご協力をお願いいたします。
ホームページはこちらから
https://www.tatsuki-sc.jp/
そんな日々のなか、岡崎竜城スイミングクラブは
今週の火曜日より「テスト週間」となりました。
コロナウイルスの為、休館日がありましたので
4ヶ月ぶりのテストです。
子ども達からは「今日、テストだよね」
「緊張する!」との声が沢山聞かれました。
練習期間が短かったですが
みんな一生懸命頑張ってます。


さて、6月2日より開講させていただき
いろいろなご制約を設けてまいりましたが皆様のご協力もあり
順調に教室を開催できております。
本当にありがとうございます。
感染拡大防止対策で6月度は
初級と中級の間30分間の間隔をあけさせていただきましたが
お子様たちのスムーズな行動のおかげであけなくても
教室が行えるめどがたちましたので
7月度より通常の時間に戻すこととなりました。
6月中の1ヶ月間ご面倒やご迷惑をおかけしたことを
お詫び申し上げるとともに
7月度よりご協力をお願いいたします。
ホームページはこちらから
https://www.tatsuki-sc.jp/
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 13:09
│コメントをする・見る(0)
2020年06月23日
2020年06月19日
梅雨らしくなってきました
今年の梅雨はあまり雨が降らないのかな。。。?
と思っていた今日この頃。やっと梅雨らしくなってきました。
梅雨になると傘の忘れ物が多くなります。
来る時に降っていて帰るときにやんでいる日は要注意です。
(僕もたまに忘れる時があります
)

気温の温度差が激しくなると体調を崩しやすくなりますので、お気をつけください!

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 10:00
│コメントをする・見る(0)
2020年06月18日
プールのお客様
今月から再開したプールにお客様。
プールの窓からいらっしゃいました。
コクワガタ♪( ´▽`)
コクワガタを『コックー』と呼ぶのは
全国的でしょうか?地方の方言?
夏はプールに集まれ!
プールの窓からいらっしゃいました。
コクワガタ♪( ´▽`)
コクワガタを『コックー』と呼ぶのは
全国的でしょうか?地方の方言?
夏はプールに集まれ!

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 09:37
│コメントをする・見る(0)
│その他
2020年06月16日
梅雨時の花
梅雨の季節にひときは映えるあじさい
6月になると、青やピンク色に色づいた花を咲かせ、
丸い花の形を作っている姿がかわいらしいですね

本校では今月、あじさいを折ってきてもらいました。
1つ1つの小さな花が集まって完成

さらに、立体的なあじさいも届きました
それぞれの作ったパーツを組み立てて
丸みのあるドーム型のあじさい
よく考えられてるなー!と驚きで、
近くで見ても仕上がりがとてもキレイでした
あじさいは雨の日でも見ているだけで
心が和らぎますね
参加してくれた方、ありがとうございました


7月は14日(火)までに『星』を作ってきてね
本校でお待ちしてます

6月になると、青やピンク色に色づいた花を咲かせ、
丸い花の形を作っている姿がかわいらしいですね


本校では今月、あじさいを折ってきてもらいました。
1つ1つの小さな花が集まって完成


さらに、立体的なあじさいも届きました

それぞれの作ったパーツを組み立てて
丸みのあるドーム型のあじさい

よく考えられてるなー!と驚きで、
近くで見ても仕上がりがとてもキレイでした

あじさいは雨の日でも見ているだけで
心が和らぎますね

参加してくれた方、ありがとうございました



7月は14日(火)までに『星』を作ってきてね

本校でお待ちしてます

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 08:00
│コメントをする・見る(0)
│お知らせ
2020年06月15日
足踏み消毒がありますよー

これは足踏み式の消毒液です!
先週、使い方に戸惑っている子を見かけたので紹介します

消毒液の下にペダルがあります。
踏むとノズルから消毒液が出てきますよ

こんな感じ


ひとふみで適量出てきます

使ってみてね。
年間カレンダーでは6月16日からテストですが、
今月テストは23日からになります。
今週はテストに向けて練習頑張ろう!
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 14:08
│コメントをする・見る(0)
2020年06月13日
私の家にも新しい仲間が…
梅雨入りしましたね!
先週までギラギラの太陽が
出ていたのに、
今週はどんよりした天気で
雨も続いています。(._.)
私は雨があまり好きではないのですが
紫陽花が咲くのでそこは少し
嬉しい所です!!

この時期は傘の忘れ物が多いので、
傘には大きく名前を
書いて下さいねっ(^^)
先日、大須賀先生のお家から
私のお家にお引越ししてきた、
ばじる君です。

バジル君ではありません。(笑)
ばじる君です!!
新しい仲間がお家に増えたので
成長日記をつけながら
過ごしていきたいと思います\(^o^)/(笑)
プールも8月には
短期教室を開催する予定でいます!
お友達を紹介すると
レアカードが貰えますよ(*^ω^*)

ご参加お待ちしております!
先週までギラギラの太陽が
出ていたのに、
今週はどんよりした天気で
雨も続いています。(._.)
私は雨があまり好きではないのですが
紫陽花が咲くのでそこは少し
嬉しい所です!!

この時期は傘の忘れ物が多いので、
傘には大きく名前を
書いて下さいねっ(^^)
先日、大須賀先生のお家から
私のお家にお引越ししてきた、
ばじる君です。

バジル君ではありません。(笑)
ばじる君です!!
新しい仲間がお家に増えたので
成長日記をつけながら
過ごしていきたいと思います\(^o^)/(笑)
プールも8月には
短期教室を開催する予定でいます!
お友達を紹介すると
レアカードが貰えますよ(*^ω^*)

ご参加お待ちしております!
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 13:40
│コメントをする・見る(0)
2020年06月12日
よろしくお願いします。
初めまして!
6月から入社いたしました、牧 俊彦です。

水泳を通して会員の皆さまに
健康・元気
を提供していきたいと思います。
これから梅雨に入りジメジメする季節ですが、
明るく、楽しく、元気よく!
プールでお会いしましょう!
よろしくお願いします。
もう一つ自己紹介。
岐阜県可児市よりやってきました。

花フェスタ記念公園です、岐阜県や可児市に興味のある方は
声をかけてくださいね、ご紹介します。
6月から入社いたしました、牧 俊彦です。
水泳を通して会員の皆さまに
健康・元気
を提供していきたいと思います。
これから梅雨に入りジメジメする季節ですが、
明るく、楽しく、元気よく!
プールでお会いしましょう!
よろしくお願いします。
もう一つ自己紹介。
岐阜県可児市よりやってきました。

花フェスタ記念公園です、岐阜県や可児市に興味のある方は
声をかけてくださいね、ご紹介します。
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 08:00
│コメントをする・見る(0)