2020年12月31日
冬休み強化練習記録会
皆様、2020年1年間お世話になりました。
さて昨日は選手B、上級のみなさんの今年最後の
記録会を行いました。
本校の様子をアップ致します。




新年の強化練習も頑張ってさらなる記録アップ!
昇級を目指して頑張ります!!
さて昨日は選手B、上級のみなさんの今年最後の
記録会を行いました。
本校の様子をアップ致します。




新年の強化練習も頑張ってさらなる記録アップ!
昇級を目指して頑張ります!!
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 09:00
│コメントをする・見る(0)
2020年12月28日
一年間ありがとうございました!
昨日12月27日をもちまして本年の通常レッスンを
終了致しました。
本年は新型ウィルスの影響により会員の皆様には
ご迷惑をおかけいたしました、また多大なるご協力を
頂きましたこと感謝申し上げます。
新年2021年1月6日水曜日からレッスンが
スタートいたします。
皆様の笑顔にお会いできることを楽しみにしています。
よい年末、年始をおすごしください。
1年間ありがとうございました!
終了致しました。
本年は新型ウィルスの影響により会員の皆様には
ご迷惑をおかけいたしました、また多大なるご協力を
頂きましたこと感謝申し上げます。
新年2021年1月6日水曜日からレッスンが
スタートいたします。
皆様の笑顔にお会いできることを楽しみにしています。
よい年末、年始をおすごしください。
1年間ありがとうございました!
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 16:54
│コメントをする・見る(0)
2020年12月25日
新登場!!ロングボックス水着
メリークリスマス!!
今日はクリスマス!!
みなさんどんなクリスマスを過ごして見えますか。
今週は、今年最後のテスト週間です。
岡崎竜城スイミングではプールに来館された皆様に
27日(日)まで「クリスマスマキャンディー」をプレゼントしています。

このたび、ロングボックス(男女兼用)水着が新登場しまた。

注文制作になりますが、100~5Ⅼまで対応可能です。
女子のトップス(セパレート)も140~5Ⅼサイズまであります。
女子100~130サイズ以外は、お好きな組み合わせでご購入
いただけるようになりましたので、受付にてご相談ください。
今年もあと1週間で終わろうとしています。
コロナ禍の中、沢山の会員様にスイミングに通っていただきました。
皆様が「安心・安全」にスイミングに来ていただくには
「何をしたらよいか?・何をすべきか?」
スタッフ一同、話し合いを重ねながら行って来ました。
会員の皆様にもたくさんのお願いをして
沢山のご協力をいただき本当にありがとうございました。
まだまだ終息が見えないコロナウイルスですが
来年も引き続き皆様が安心してスイミングに通っていただけるよう
努力してまいります。
よろしくお願いいたします。
今日はクリスマス!!
みなさんどんなクリスマスを過ごして見えますか。
今週は、今年最後のテスト週間です。
岡崎竜城スイミングではプールに来館された皆様に
27日(日)まで「クリスマスマキャンディー」をプレゼントしています。

このたび、ロングボックス(男女兼用)水着が新登場しまた。

注文制作になりますが、100~5Ⅼまで対応可能です。
女子のトップス(セパレート)も140~5Ⅼサイズまであります。
女子100~130サイズ以外は、お好きな組み合わせでご購入
いただけるようになりましたので、受付にてご相談ください。
今年もあと1週間で終わろうとしています。
コロナ禍の中、沢山の会員様にスイミングに通っていただきました。
皆様が「安心・安全」にスイミングに来ていただくには
「何をしたらよいか?・何をすべきか?」
スタッフ一同、話し合いを重ねながら行って来ました。
会員の皆様にもたくさんのお願いをして
沢山のご協力をいただき本当にありがとうございました。
まだまだ終息が見えないコロナウイルスですが
来年も引き続き皆様が安心してスイミングに通っていただけるよう
努力してまいります。
よろしくお願いいたします。
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 10:00
│コメントをする・見る(0)
2020年12月20日
【 白熱 】 今年最後の月例記録会!
今日は本校にて今年最後の月例記録会を行いました!
※白熱しすぎて写真を撮り忘れてしまいました。。。
ベストが出た選手も沢山いました!
おめでとうございます!日頃の練習の成果が発揮出来ましたね!この調子で頑張りましょう!
南校の選手Bのみんなは12月26日が今年最後の月例記録会になります。今年の集大成!頑張ろう!
そして!24日から冬休みの強化練習が始まります!
選手B・中高生・上級クラスのみんなは30日と1月5日に記録会があります。そこでもう1度いい記録が出来るように練習を頑張りましょう。
次の月例記録会は2月になります!そこで大ベストが出るようにたくさん練習をして、たくさんご飯を食べて、しっかりとストレッチ等もして怪我、病気に気をつけて頑張りましょう!
※白熱しすぎて写真を撮り忘れてしまいました。。。
ベストが出た選手も沢山いました!
おめでとうございます!日頃の練習の成果が発揮出来ましたね!この調子で頑張りましょう!
南校の選手Bのみんなは12月26日が今年最後の月例記録会になります。今年の集大成!頑張ろう!
そして!24日から冬休みの強化練習が始まります!
選手B・中高生・上級クラスのみんなは30日と1月5日に記録会があります。そこでもう1度いい記録が出来るように練習を頑張りましょう。
次の月例記録会は2月になります!そこで大ベストが出るようにたくさん練習をして、たくさんご飯を食べて、しっかりとストレッチ等もして怪我、病気に気をつけて頑張りましょう!
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 19:53
│コメントをする・見る(0)
2020年12月16日
皆勤賞カードは何枚集まったかな??
2021年2月1日(月)より、
『皆勤賞キャンペーン』開催いたします!!
2019年11月より【皆勤賞カード】の配布が始まりました。
皆勤賞カードは、
1クールの決められた自分の練習日を一度も休まず来てくれた人(プールの休館日で振替が必要な時に振替練習してくれた人も対象です)にプレゼントしています。
今、皆勤賞カードは何枚ゲットしているかな?
ぜひ!6枚集めたら受付に持ってきてください!
コロナ渦でもプールに休まず来てくれたお礼に
もう1枚
レアカードをプレゼントします!!
イベント内容はPDFでの添付、または館内掲示をしておりますので、ご確認ください。
ご参加お待ちしています☆☆
『皆勤賞キャンペーン』開催いたします!!
2019年11月より【皆勤賞カード】の配布が始まりました。
皆勤賞カードは、
1クールの決められた自分の練習日を一度も休まず来てくれた人(プールの休館日で振替が必要な時に振替練習してくれた人も対象です)にプレゼントしています。
今、皆勤賞カードは何枚ゲットしているかな?
ぜひ!6枚集めたら受付に持ってきてください!
コロナ渦でもプールに休まず来てくれたお礼に

レアカードをプレゼントします!!
イベント内容はPDFでの添付、または館内掲示をしておりますので、ご確認ください。
ご参加お待ちしています☆☆
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 14:04
│コメントをする・見る(0)
2020年12月16日
リクエストは決まったかな?
今年のクリスマスプレゼントは決まりましたか?
サンタさんにプレゼントを貰うには
それを入れてもらうくつ下が必要ですね

岡崎竜城スイミングクラブ本校では
12月はくつ下を折ってきてもらいました
違う大きさやカラフルな色のくつ下
他にも、雪の結晶やサンタクロース、トナカイの鈴、プレゼントボックスも届きました
飾り付けをするとウキウキしてきますね

参加してくれた方々、ありがとうございました

1月は『雪だるま』を1月19日(火)までに
持ってきてくださいね
本校でお待ちしています
サンタさんにプレゼントを貰うには
それを入れてもらうくつ下が必要ですね


岡崎竜城スイミングクラブ本校では
12月はくつ下を折ってきてもらいました

違う大きさやカラフルな色のくつ下

他にも、雪の結晶やサンタクロース、トナカイの鈴、プレゼントボックスも届きました

飾り付けをするとウキウキしてきますね


参加してくれた方々、ありがとうございました


1月は『雪だるま』を1月19日(火)までに
持ってきてくださいね

本校でお待ちしています

Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 12:11
│コメントをする・見る(0)
│イベント
2020年12月14日
三河地区小学生練習会
12/13(日)碧南市水上スポーツセンターにて
三河地区小学生エリート練習会に参加しました。
ウイルス対策を万全に、三河地区の代表選手として
本校・南校の両校より9名の竜の子が参加しました。
毎年、泊まりの合宿を一日だけの練習に。また、
グループを分けて人数調整、手指消毒やマスク、
間隔を空けるなど出来る限りの対策に選手も
コーチも気をつけながらの2部練習でした。
緊張もありながら他クラブの選手と競い合いながら
練習する事で、いつも以上に頑張れました!
三河地区から全国へ!羽ばたけ!竜の子







三河地区小学生エリート練習会に参加しました。
ウイルス対策を万全に、三河地区の代表選手として
本校・南校の両校より9名の竜の子が参加しました。
毎年、泊まりの合宿を一日だけの練習に。また、
グループを分けて人数調整、手指消毒やマスク、
間隔を空けるなど出来る限りの対策に選手も
コーチも気をつけながらの2部練習でした。
緊張もありながら他クラブの選手と競い合いながら
練習する事で、いつも以上に頑張れました!
三河地区から全国へ!羽ばたけ!竜の子







タグ :水泳、競泳、習い事、スイミング
2020年12月08日
幼児クラスって何やるの?
幼児クラスの紹介をしたいとおもいます!
3歳から未就学児(年長)までの子どもたちが入れるクラスになります!
練習内容は初級とおなじですが、進級テストがありません。
プールを好きになってほしい!のんびりでいいから上手になってほしい!という方におすすめのクラスになります!
クラスは赤色帽から黄色帽子までで、顔つけ〜バタ足のクラスわかれます。


お顔つけも頑張って練習してますね(^ ^)
黄色帽子クラスもお顔つけながらバタ足練習中です!


30分で短時間集中で練習ができます!
よかったら体験教室に参加してみてください(o^^o)
3歳から未就学児(年長)までの子どもたちが入れるクラスになります!
練習内容は初級とおなじですが、進級テストがありません。
プールを好きになってほしい!のんびりでいいから上手になってほしい!という方におすすめのクラスになります!
クラスは赤色帽から黄色帽子までで、顔つけ〜バタ足のクラスわかれます。


お顔つけも頑張って練習してますね(^ ^)
黄色帽子クラスもお顔つけながらバタ足練習中です!


30分で短時間集中で練習ができます!
よかったら体験教室に参加してみてください(o^^o)
Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 14:54
│コメントをする・見る(0)
2020年12月03日
イベント教室
体操教室イベント第6弾!!
今回はなわとび教室を行います
日 程:2021年1月17日(日)
時 間:14:30~ 年中・年長・小学1・2年生
(前とび・後ろとびの練習が中心です)
15:30~ 小学3・4・5・6年生
(二重とびの練習が中心です)
場 所:岡崎竜城スイミングクラブ【本校】駐車場
定 員:15名(本校・南校合わせて)
※定員になり次第キャンセル待ちとさせていただきます
対 象:年中~小学6年生(会員・会員外)
参加費:2,000円(税込)
講 師:若林 将太先生(個人スポーツレッスンwan代表)
なわとびが苦手な子!もっと上手になりたい子!
どんな方でも大歓迎!!
講師は本校で行われている体操教室の先生です
◎申込日時・方法◎
12月11日(金)PM12:00~
岡崎竜城スイミングクラブHP内”なわとび教室”ページよりお申し込みください。
https://www.tatsuki-sc.jp/topinfo/28157.html
※電話での予約はお受けできませんのでご了承ください

今回はなわとび教室を行います

日 程:2021年1月17日(日)
時 間:14:30~ 年中・年長・小学1・2年生
(前とび・後ろとびの練習が中心です)
15:30~ 小学3・4・5・6年生
(二重とびの練習が中心です)
場 所:岡崎竜城スイミングクラブ【本校】駐車場
定 員:15名(本校・南校合わせて)
※定員になり次第キャンセル待ちとさせていただきます
対 象:年中~小学6年生(会員・会員外)
参加費:2,000円(税込)
講 師:若林 将太先生(個人スポーツレッスンwan代表)
なわとびが苦手な子!もっと上手になりたい子!
どんな方でも大歓迎!!
講師は本校で行われている体操教室の先生です

◎申込日時・方法◎
12月11日(金)PM12:00~
岡崎竜城スイミングクラブHP内”なわとび教室”ページよりお申し込みください。
https://www.tatsuki-sc.jp/topinfo/28157.html
※電話での予約はお受けできませんのでご了承ください

2020年12月02日
12月になりましたね!
12月も始まりましたね
世間のはやりにのっかりかぶってみました
大人の会員様にも喜んでいただきました
子供たちにも大人気

クリスマスが近づいてきましたね
プールも飾りつけが始まり楽しい気持ちになってきました
みなさまもプールにきて楽しい気持ちで泳いでくださいね
お待ちしてます




世間のはやりにのっかりかぶってみました

大人の会員様にも喜んでいただきました

子供たちにも大人気

クリスマスが近づいてきましたね

プールも飾りつけが始まり楽しい気持ちになってきました

みなさまもプールにきて楽しい気持ちで泳いでくださいね

お待ちしてます




Posted by 岡崎竜城スイミングクラブ at 11:59
│コメントをする・見る(0)